わが国の国民の死亡原因のトップは、昭和56年から一貫してがんが占めており、がんによる死亡者数は、全国で年間30万人以上にも及んでいます。しかし、現在では検査技術も昔にくらべると格段の進歩をみせており、がんは必ずしも不治の病というわけではなく、早期発見さえできれば、有効な治療という対策を打つことができるようになっています。そのために重要なのががん検診を受診することですが、実はわが国におけるがん検診の受診率は低迷を続けており、特に女性の乳がん、子宮頚がんに関していえば、対象者のわずか2割程度にとどまっていることから、早急なてこ入れが必要とされています。こうしたことから、国の厚生労働省では、がん検診推進事業とよばれる取組みを行っており、その一環として「検診手帳」や「がん検診無料クーポン」の配布が挙げられています。

「がん検診無料クーポン」というのは、文字通り市町村の保健センターか指定された医療機関での検診が無料で受けられるクーポン券のことです。子宮頚がんについては、その年度に20歳、25歳、30歳、35歳および40歳になった女性に対して送付されます。乳がんについては、同様に40歳、45歳、50歳、55歳、60歳になった女性に対して送付されています。そのほかにも、男女を問わない無料クーポンとして、特定の年齢を対象とした大腸がんのクーポンもあります。

これらの対象者には、あわせて「検診手帳」という小冊子が送付されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です